fbpx

Column

何が違うの?注文住宅と自由設計の違い

家づくりは注文住宅・自由設計・建売住宅の3種類があります。
それぞれの特徴や違いなどについて解説していきます。

 

注文住宅・自由設計・建売住宅について

土地・間取り・設備・素材までとことんこだわれる注文住宅

注文住宅とは、土地と住宅が別々に販売されており、一から注文して建築できる住宅のことです。
住宅の間取りや設備、広さはもちろん、住宅を建てる土地まで細かくこだわれることが特徴です。

注文住宅では、建築に使う素材や断熱材の種類を一から決定できる場合もあります。建築の知識を持ち、素材からこだわりたいと考えているのなら、注文住宅がおすすめです。

しかし、住宅と土地を別々に購入するためコストがかかります。ある程度予算に余裕をもたせて考える必要があります。

土地や仕様は決まっているが間取りの変更ができる自由設計

自由設計は、注文住宅と建売住宅の間に位置します。住宅の仕様は工務店やハウスメーカーによってあらかじめ決まっていますが、間取りの変更は可能です。

工務店やハウスメーカーによっては、オプションで住宅の設備を追加できる場合もあります。希望の設備がある場合は、オプションから探してみましょう。

自由設計には、建築条件付きで土地付きで販売されているケースもあります。建築条件付きの土地は、不動産会社などが一定期間内に新築するのを条件に販売されています。建築条件付きの土地は、指定のプランしか選べない場合があるので注意しましょう。

土地と住宅をセットで購入できてコストを抑えられる建売住宅

建売住宅はあらかじめ間取りや住宅の仕様・設備まですべてが決まっており、後から希望を付け加えることが難しい住宅です。

最初から住宅が完成しているため、内装や設備を実際に見てから購入を決められる点がメリットです。

建売住宅は注文住宅と比べると費用が安く、住宅を建てる予算を押さえたい方に向いています。

自由設計と注文住宅の違い

自由設計を選ぶ際のメリットについて、注文住宅と比較しながら確認しましょう。

建築の知識が浅くても希望通りの家になりやすいのは自由設計

自由設計は住宅の仕様がある程度決められているため、建築の知識が浅くても希望通りの家になりやすい点がメリットです。

注文住宅で住宅を建てるときは、全ての仕様を工務店やハウスメーカーとヒアリングを重ねて決めていきます。部屋の数や広さ、キッチン、バスなど各種設備をヒアリングの段階で決定してから施工に入るため、事前の知識やすり合わせが不十分だと、実際に建てられた住宅がイメージと違っていたというトラブルも起こりうるのです。

住宅の間取りに対して希望があるけれど、建築の知識が少ないので上手く伝えられるか不安という場合は、ある程度基本的な仕様が決まっている自由設計のほうが決めやすいでしょう。
もしどの建築素材がよいのか、どのような内装を選んだらよいのかなどがわからなくても、工務店やハウスメーカーからアドバイスを受けることが可能です。

自由設計のほうが予算を抑えやすい

自由設計で選べる範囲は、注文住宅よりも狭くなります。そのぶん、建築できる住宅の価格は、注文住宅より抑えられることが一般的です。

ただし、自由設計で選択できる範囲は、施工を手がける業者によってばらつきがあります。希望をほとんど叶えられない可能性もありえるため、
自由設計と決める前に、住宅において必要な設備や仕様を整理しておきましょう。

なお、提示されたプランにオプションを付けるときは、オプション費用も含めた予算を考えなくてはなりません。希望をすべて叶えようとすると予算をオーバーしてしまう可能性もありますので、予算の上限は予め決めておきましょう。

新築住宅は予算と希望に合った建築方法を選ぶ

新築住宅を建てるときは、住宅に対する希望と予算をしっかりと決めて建築方法を選びましょう。希望を優先しすぎて予算が高くなってしまった、予算を気にしすぎて希望を叶えられなかったという事態にならないように、施工業者とのヒアリングは細かな部分まで意見をやり取りしてください。

水元工務店では注文住宅又は自由設計を行っています。お客様の希望をお聞きし、当社の標準となる仕様・設備のご説明を行いながらで計画を進めています。
初めての家づくりでどうしたらいいか迷っているとき、様々な仕様・設備を分かり易くご説明させて頂き、暮らしに合わせた設計をさせて頂きます。
ぜひお客様の気になる事をお話し下さい。

 

▼水元工務店の施工事例はこちらから

外観
サステナブルデザイン住宅平屋モデルハウス

follow usSNS

お電話でのお問い合わせ

0120-502-778
営業時間 9:00〜18:00 定休日 毎週水曜・隔週火曜、夏季休業・年末年始